投稿を報告する

上場企業ってどうなの?

上場は企業に多くのメリットをもたらします。 そのため、上場を目指す経営者の方も多いことでしょう。 上場のメリットについては、次の記事もご参照ください。 ⇒ IPOのメリット・デメリットとは? 企業・株主・従業員の観点で解説 日本には企業が370万社ほどありますが、このうち、 上場企業は3,800社程度しか存在しません 。 つまり、上場するということはこの 約0.1%に選ばれる ことを意味しており、 上場することによって会社の知名度・社会的信用力を向上させることが可能 です。 知名度・社会的信用力向上に伴い、金融機関の信頼性も向上すれば、結果的に 資金調達力も向上させることが可能 です。 上場すると、 さまざまな形で資金調達を行えるようになります 。

上場審査基準とは何ですか?

上場審査基準は各証券取引所(東京証券取引所[東証]・名古屋証券取引所[名証]・福岡証券取引所[福証]・札幌証券取引所[札証])、および各市場で異なる基準が設定されています。 株主数や時価総額、利益の額など、上場申請をする場合に求められる要件であり、上場申請時に提出する資料やIPOファイナンスの状況により確認されます。 形式要件の例として、以下が挙げられます。 上場企業になるための適格性を審査する実質的な基準であり、形式要件を満たすことが前提です。 実質審査基準は、形式要件に比べ金額や数値などの明確な尺度はありません。 申請会社が安定的・継続的に収益性を維持し、適切な管理体制を構築し、将来を見通した経営を適切に行っているかなど、質的な側面から確認します。

上場とは何ですか?

「上場」とは、証券取引所で、一般の投資家が企業の株式等を売買できるようにすることである。 上場したい企業は、証券取引所が定める上場審査を通過する必要があり、この審査の基準となるのが「上場基準(または、上場審査基準)」である。 上場基準は、証券取引所の有価証券上場規程で市場ごとに定められており、株式数や時価総額などの形式基準と、判断が困難になりやすいガバナンスや内部管理体制などの実質基準に分かれている。 上場を目指す企業は、証券取引所の資料等から各市場の上場基準やその特色を確認し、どの市場に上場申請するかを決めていく。 上場した企業には、一般的に以下のようなメリットがある。 上場株式等を取引できる国内の証券取引所は4つ存在し、各証券取引所には「本則市場」と「新興市場」がある。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る